本文へスキップします。

【全】ロゴ
【全】言語リンク
【全】ホールディングスリンク

検索

【全】アクセスリンク
H1

イベント・セミナー

20250827
 

「【製造業様向け】ラベリング制度(JC-STAR)の概要と対策」



ラベリング制度(JC-STAR)は、IoT製品のセキュリティ機能を評価・可視化し、消費者が安心してIoT製品を選べるようにすることを目的とし、経済産業省が策定したIoT製品のセキュリティ要件適合評価およびラベリング制度のことです。

昨今、AIやデジタル技術が急速に発展しております。それに伴いサイバー攻撃など外的要因も多種多様なものになってきており、製造業様を始め、製品開発において、サイバーセキュリティ対策を強固なものにする事が求められる時代となっております。
EUのサイバーレジリエンス法を始め各国でもラベリング制度について様々は取り決め、規定が定められており、これからの製品開発ではそれらに準拠したセキュリティ対策が必須となり、各企業様においては、それら制度に対応するための体制構築、技術的対応が急務となっております。

本ウェビナーでは、国内のラベリング制度(JC-STAR)の概要説明と適応に向けてSRAがご提供出来るサービスについてご紹介をさせていただきます。


開催概要:
日 時: 2025年8月27日(水)16:00~16:30
形 式: Webセミナー(Zoom)にて開催
主催: 株式会SRA
参加費用: 無料(事前登録制)
お申し込み こちらからお申し込みください。
 
ウェビナー内容:
・会社紹介
・国内外でのサイバーセキュリティに関する動向
・国内におけるラベリング制度(JC-STAR)
・SRAのご支援内容
 
※タイトル及び内容については、やむなく変更されることがありますので予めご了承ください。

※個人でのご参加、フリーアドレスにてのお申込、競合他社様の場合、お断りすることが
 ございます。予めご了承ください。
 
お問い合わせ
株式会社SRA
関西事業部
 Tel: :06-4704-2611
 E-mail: kansai-biz@srasve.sra.co.jp

 
以上